5.1Km 2024-02-15
テジョン広域市チュン区ケリョンロ814 イェラムビル1階
中華料理専門店の福禄寿(ポンロクス)では、多様な味のコース料理が楽しめます。お食事メニューには、濃厚なスープに魚介類が入ったチャンポン、ジャージャー麺、チャーハンなどがあります。サクサクの酢豚や季節限定の中華冷麺、冷やしチャンポンも人気です。
5.2Km 2024-02-16
テジョン広域市ソ区ピョンドンジュンロ67
白馬江(ペンマガン)チャムスッミンムルジャンオは、ウナギ料理の専門店です。炭火で焼いた韓国産ウナギ焼きが看板メニューでウナギスープ、素麺などのメニューも供しています。ウナギは大きくて新鮮で、スタッフが直接焼いてくれるので、安心して食事ができます。基本のおかずとして提供される熟成キムチや生姜と一緒に食べるとさらに美味しくいただけます。
5.4Km 2024-02-15
テジョン広域市チュン区テジョンロ333ボンギル15 ゴールドビル1階
シクトウォン・ポソッマウルは、きのこがたっぷり入ったきのこの寄せ鍋専門店です。看板メニューはきのこ入り牛肉の寄せ鍋で、健康に良いきのことタマネギ、長ネギがたっぷりふんだんに使われ、さっぱりしたスープの味が絶品です。きのこ入りの鍋をベースに、テナガダコやプルゴギから選んで味わうことができます。他にも野菜入り牛肉プルゴギも人気メニューです。
5.4Km 2021-04-09
大田広域市 中区 テジョン路373
+82-42-610-4900
ハンバッ総合運動場には主競技場(サッカー場)、体育館、プール、テニスコート、陸上補助競技場、ゲートボール場があります。主競技場は2万6千人が入場可能な施設で、天然芝のサッカー場と400メートルトラック8レーンで構成された第1種陸上競技場で、全国種別陸上選手権大会やサッカー競技を開催しており、多くの市民が訪れる市民体育公園となっています。その他、忠武体育館、大田体育館といった室内体育館があり、バレーボール、バスケットボール、バドミントンなど室内体育競技や体育大会広報行事などに利用されています。
5.4Km 2024-02-23
テジョン広域市チュン区ケリョンロ755 タナムビル
042-254-4999
インジョンウォンは、古風なインテリアが施された韓定食のお店です。看板メニューはインジョンウォン定食で、食欲をそそる前菜のお粥、高麗人参と蜂蜜、桔梗の根の砂糖漬け、ゆでタコなどの料理が順番に出てきます。さらにコクのあるあっさりとした麦熟成の干しイシモチ、おかずやチゲ類、デザートなどボリューム満点の料理を心ゆくまで堪能することができます。
5.5Km 2024-02-23
テジョン広域市チュン区チュンムロ127
042-226-8686
クムグァン韓定食は、韓定食のコース料理専門店です。看板メニューは、国賓をもてなす時の晩さん会で定番メニューで宮中料理の一つ、宮中鍋が付くスペシャル定食で、他のコース料理のメニューは多少は異なりますが、前菜のお粥、ユッケ、アワビ焼き、カルビの蒸し物などは基本構成となっています。
5.6Km 2019-03-20
大田広域市 中区 中橋路33
+82-42-254-7978
「現代(ヒョンデ)ギャラリー」は地上4階の建物で展示面積約50坪あまりに3つの展示館があります。個人招待展が多く開催され、現代美術の流れを反映する作品や進歩的な芸術家たちの作品を多く取り上げています。照明施設やシンプルな空間など、作品を美しく見せる工夫もあり、作品に集中してゆっくり鑑賞することができます。
5.6Km 2021-10-22
大田広域市 中区 中央路101
韓国の代表的な近代文化遺産である旧忠南道庁舎本館(登録文化財)には、「大田(テジョン)近現代史展示館」(2013年10月1日開館)および、旧忠南道庁舎執務室があり、20世紀のはじめ頃から最近までの約100年間の大田の歴史と、大田発展の歴史に関する展示が行われています。道庁舎内には大田市が運営する様々な企画展示室があり、歴史はもちろん、建築、デザイン、民俗など、多様な分野の特別展や巡回展が開催されています。その他、近代文化遺産である旧忠南道庁舎本館を活用した道庁舎ツアーや音楽会など、多彩な教育・文化プログラムが行われる複合文化空間となっています。
指定状況
大田 忠清南道庁 旧本館(2002年5月31日指定)
撮影地
映画『弁護人』
5.7Km 2024-02-23
テジョン広域市チュン区テフンロ121ボンギル43
0507-1411-5665
パダファンジェは、新鮮な魚介類が味わえるお店で、刺身と海鮮鍋がセットになったコース料理が看板メニューです。さっぱりとした味わいのおかずと包み野菜、15種類の前菜の構成になっており、海の幸と鴨肉、5種類の食材と韓方の材料を加えてじっくり煮込んだアワビ入り海鮮の保養スープも人気メニューです。
5.7Km 2024-02-15
テジョン広域市チュン区テフンロ138
マンナ(大興(テフン)本店)は、牛肉、野菜、きのこ、練り物などを出汁で煮た後、生卵につけて食べるすき焼きが看板メニューです。火が通った肉はサムジャンにつけてサンチュで包んで食べても美味です。すき焼きはレモンサワーとも相性抜群です。デザートのレモンティーは、口の中をさっぱりとさせてくれます。