連山ハルモニスンデ(원조연산할머니순대) - エリア情報 - 韓国旅行情報

連山ハルモニスンデ(원조연산할머니순대)

連山ハルモニスンデ(원조연산할머니순대)

16.9Km    2024-02-28

チュンチョンナム道ノンサン市ヨンサン面ファンサンボルロ1525

連山(ヨンサン)ハルモニスンデは、連山市場の近くにある4代続くスンデ専門店で、伝統の味にこだわっています。スンデと様々な部位の内臓を白く煮込んだスープが使われるスンデクッパが看板メニューです。豚骨の出し汁と純粋な豚の血とねぎだけを使って手作りしています。スンデの盛り合わせとタロクッパも人気メニューです。

大清湖(대청호)

17.0Km    2024-09-26

テジョン広域市トン区/チュンチョンブク道ムニ面
+82-42-251-4748

大田(テジョン)広域市と忠清北道(チュンチョンプクド)清州市(チョンジュシ)・沃川郡(オクチョングン)・報恩郡(ポウングン)にまたがる人造湖・大清湖(テチョンホ)。
大清湖は1975年に着工し、5年後の1980年に完成しました。大田、清州地域の水道をはじめ、工業用水なども供給するこの地域の大切な水がめです。貯水面積は72.8平方キロメートル、ダムの全長は80キロメートル、貯水量15億トンで、韓国で3番目に大きな湖です。
大清湖の周囲には標高200メートルから300メートルの山々や樹木が広がり、ドライブコースとしても有名です。渡り鳥やさまざまな鳥が生息し、夏には上流域で白鷺もよく見かけます。

大清湖の見どころ
展望台に上ると大清湖の周囲の景色が一望できます。1998年にオープンした水広報館は立体映像館や水族館などがある施設です。すぐそばには芝生広場もあります。また周囲には錦江遊園地、長渓観光地(大清ビーチランド)、文義文化財団地などもあり、合わせて観光してみるのもおすすめです。大清湖を車でぐるっと一周すると3時間ほどかかります。

忠南スンデ(충남순대)

17.0Km    2024-02-15

テジョン広域市ユソン区ポンサンロ40ボンギル24

忠南(チュンナム)スンデは、スンデクッパが看板メニューで、豚骨をじっくりと煮込んだスープにゆで頭部肉とレバー、内臓などを入れてさらに煮込み、土鍋に盛られて供されます。刻みねぎがたっぷりと入っており唐辛子粉の入ったタレを入れて食べると、辛味が効いてスープは雑味なくすっきりとしていて美味です。クッパにはゆで肉とおかずが基本的に付いてきます。

テバクチプ(대박집)

17.3Km    2024-02-28

チュンチョンブク道オクチョン郡オクチョン邑ソンワンロ1250

沃川(オクチョン)の郷土料理である魚素麺の専門店です。魚素麺は、淡水魚を骨ごと12時間じっくり煮てスープを作り、素麺を入れてさらに煮た料理です。その昔、川辺で釣った淡水魚で辛味スープを作って食べ、残ったスープに素麺を入れて食べたのが始まりです。揚げ出しオイカワの煮物、粗挽きカルビ焼き、魚の辛味スープ、ワカサギの天ぷらなどのメニューがあります。

水落渓谷(수락계곡)

水落渓谷(수락계곡)

17.3Km    2024-02-22

チュンチョンナム道ノンサン市ポルゴン面スラク里116

大屯山(テドゥンサン)道立公園の北部に位置する水落(スラク)渓谷は、森が生い茂り渓流が流れているので森林浴ができ、夏でも気温が高くないため避暑地となりえます。水落瀑布、仙女(ソンニョ)滝など、あちこちに滝が流れており、渓谷から大屯山の山頂に向かう道、崖の間にある急な鉄製の階段は、ここの名物となっています。

カルバッ食堂(갈밭식당)

カルバッ食堂(갈밭식당)

17.4Km    2024-02-15

テジョン広域市テドク区テチョンホスロ1553

カルバッ食堂は、大清湖(テチョンホ)の畔にある淡水魚料理の専門店です。コウライケツギョやウナギ、マス、ナマズなどの淡水魚の辛味スープと刺身、焼き物が味わえます。辛味スープは、淡水魚の生臭さを消すために自家製の秘伝の薬味と野菜を加えて煮込みます。大清湖と周辺の美しい景色を見ながら食事ができるお店です。

新灘麺屋(신탄면옥)

17.6Km    2024-02-15

テジョン広域市テドク区トガムブクロ104ボンギル74

新灘麺屋(シンタンミョノク)は、KTX新灘津(シンタンジン)駅の近くにある韓国料理店です。牛肉を煮込んだ出汁に大根の水キムチを合わせて旨味を出すピョンヤン冷麺がとくに人気で、豚カルビ焼きやカルビタンなどのメニューもあります。甘い味付けカルビと酸味のある冷麺を一緒に食べると、豊かな味わいを感じることができます。

鄭芝溶文学館(정지용 문학관)

鄭芝溶文学館(정지용 문학관)

17.7Km    2021-07-23

忠清北道 沃川郡 沃川邑 ヒャンスキル 56

忠北沃川郡沃川邑下桂里は、『郷愁』で広く知られる詩人・鄭芝溶(チョン・ジヨン)が生まれ育った故郷です。鄭芝溶の生家横には鄭芝溶の生涯や文学が理解できるよう、鄭芝溶文学館が建てられています。文学展示室にはテーマ別に鄭芝溶の作品が展示されています。

沃川伝統文化体験館(옥천전통문화체험관)

沃川伝統文化体験館(옥천전통문화체험관)

18.1Km    2023-03-07

チュンチョンブク道オクチョン郡ヒャンスギル100
+82-43-730-3420

先史時代から現代まで、沃川(オクチョン)には数多くの生活の痕跡や伝統文化、歴史が残されています。これらを後世に伝えることを目的として、沃川伝統文化体験館が2020年7月1日にオープンしました。

・オクチュ館
コミュニティセンターであるオクチュ館には、沃川の観光情報を入手できる観光案内所、美しい伝統韓服を試着できる韓服レンタルショップ、伝統工芸が体験できる芸術工房があります。

・沃川館
専門の講座から1日体験まで、さまざまな伝統文化が体験できるところです。韓紙工芸、閨房工芸、茶道体験、オランダガンジョン作りなど、多種多様なプログラムが行われています(有料・無料)。

・コシサン館
コシサン館は宿泊体験ができるところで、4人室が10室、8人室が3室あり、それぞれ別の建物となっています。

・沃川伝統文化体験館のカフェ
沃川館入り口にある韓屋カフェ「モムルダ家(ガ)」では、洗練された雰囲気の中でゆっくり休憩することができます。

大屯山自然休養林(대둔산자연휴양림)

大屯山自然休養林(대둔산자연휴양림)

18.3Km    2020-09-22

忠清南道 錦山郡 珍山面 大屯山路 6

深い渓谷や天然広葉樹林などの自然と人工造林地が共存するところです。近隣には大屯山(テドゥンサン)道立公園、太古寺、壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時、兵糧を確保するため湖南進出を狙う外敵を休養林内にある渓谷におびき出し、火攻で殲滅した功績を賛えるための梨峙大捷址もあり、別名「チジミゴル」とも呼ばれています。